2023年5月29日(月)に気象庁は 九州北部・中国地方・四国地方・近畿地方・東海地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました!今年は台風も多いとか?!
ワイパーゴムやタイヤローテーション等、梅雨入り前の安全チェックを行いました☆
2023年5月29日(月)に気象庁は 九州北部・中国地方・四国地方・近畿地方・東海地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました!今年は台風も多いとか?!
ワイパーゴムやタイヤローテーション等、梅雨入り前の安全チェックを行いました☆
令和5年5月26日に全日本トラック協会様、岩手県トラック協会様より表彰状と感謝状をいただきました。令和5年6月1日に東北運輸局長より、表彰状をいただきました。
今年で創業41周年となる弊社ですが、お客様をはじめ、従業員、お取引先企業様と共に頂いた名誉ある表彰と思っております。引き続き頑張って行きますので今後ともよろしくお願いいたします。
この度当社は、2023年5月10日に(SDGs)宣言を策定しました。
入社一年目
フロント業務として未経験の運送業界へ足を踏み入れ1年になる富永さん。
お客様からの受注、ドライバーへの配車指示、伝票、地図の作成、請求業務に携わっております。
『自分はまだまだです。』といつも謙虚です。
この一年を振り返り、仕事をしていて大変なこと、楽しいことを聞いてみました。
大変な事・・・約30台あるトラックの仕様はそれぞれ違うので積める荷物も異なり、さらに21名のドライバーさんの資格と経験を考慮しながら、配車を計画することです。
特に現場の事情やトラブル等で突発の予定変更などがあると前後に予定している仕事にも影響が出たりと目まぐるしくなります。常に全員の進行状況を把握しながらのフロント業務、一日があっという間です。
楽しかった事・・・普段の生活では見る機会のない重機などを見たり触れたり出来たことや、知らない土地や道路を覚えられたりしたことです。トレーラーの誘導車を経験出来たのも楽しかったです。
この一年、大変なことも多々あったと思いますが大きく成長してくれました。
富永さんの丁寧な受け答えはお客様との信頼にも繋がっています。
もっと現場の事を知りたいと現在は大型免許を取得中です!!
まだまだ朝晩は冷えますが、天気の良い日が増えてきましたね☆
雪解けとともに、毎年恒例行事になりつつある、愛車のホイール、メッキ磨き始まりました!!
ドライバー同士声を掛け合い、一台をみんなでメンテナンスしたりとワイワイ楽しそうでした(^^)
GWの休業を5/3(水)~5/7(日)までとさせて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
『北上地区で働くということ』をテーマに3/24(金)PM20:00~20:30に北上市のコミニュティFM「きたかみE&Beエフエム」(88.8MHz)に出演致しました。
「企業の数だけ『やりがい』がある」をテーマに常務取締役 高橋久美子と入社3年目の高橋隆太郎さんが仕事の内容や、やりがいなどをざっくばらんに語り合いました♪
除雪シーズンも終わりましたね(^^ゞ
2年連続の雪に比べて降雪量は少なかったですが、しっかり働いてくれた機械たちを次シーズンの為に大切にメンテナンスしています。
このチェーンの脱着も機械が大きくなるほど大変な作業です!!
新人オペレーターにベテランオペレーターが丁寧に優しく指導中です♪
雨や雪の日のに外出することなく、カップ麺やスープでお昼休みをゆっくりと過ごす事ができるようになりました。
おやつもあるので、ちょっと小腹がすいた時も便利です☆仕事の効率アップにも繋がりそうです!笑
社員の皆さん全員利用できます(^^)
定期的に商品の入れ替えもあるそうなので、お楽しみです♪
2023年になり、雪が落ち着きましたね|・ω・`)
2年連続の大雪だったが嘘のような景色です。
トラックの仕事はスムーズに進むのでありがたいのですが。。。
♪北上近郊の除雪、排雪等お気軽にお問い合わせください♪
WA300~WA30までヨリドリミドリ保有しております( ๑>ω•́ )ﻭ✧