北日本重機

安全への取り組みSafety certification

グリーン経営認証

グリーン経営認証制度とは、「交通エコロジー・モビリティ財団(通称、エコモ財団)」という組織が審査し、環境に優しい経営をしていることのお墨付き(認証)を与える制度です。

 

認証取得にあたり、一人一人の運転に対する意識改革が、燃費の向上はもちろん、車両故障の減少や地球環境保全活動にも繋がっていると実感しております。

 

健康経営優良法人2024

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
(引用:経済産業省HP)

 

働きやすい職場認証制度とは

北日本重機有限会社は、このたび「働きやすい職場認証制度(正式名称:運転者職場環境良好度認証制度)」において、2023年6月1日付で二つ星認証事業者(有効期限:2025年6月30日)の認証をいただきました。

 

「働きやすい職場認証制度」とは、自動車運送事業の運転者不足に対する取組みの一環として国土交通省により創設された制度です。長時間労働の是正などの働き方改革に積極的に取り組む自動車運送事業者を「見える化」することで求職者が安心して就職できるようにし、労働環境改善の取り組みを促すことを目的としています。

 

認証に当たっての審査要件は、「①法令遵守等、②労働時間・休日、③心身の健康、④安心・安定、⑤多様な人材の確保・育成、⑥自主性・先進性等」の6項目からなり、それぞれの分野において基準を満たせば認定されます。⑥自主性・先進性等については二つ星認証のみの要件となります。

当社は2021年に一つ星認証を取得し、働きやすい職場環境づくりに取り組んでまいりました。

これからも、全ての従業員が安心して長く働ける職場作りを目指して環境改善に取り組んでまいります!

安全認定

お客様に安心して仕事を依頼できる輸送会社であるよう、様々な活動を行っております。
従業員の方も、安心して仕事をして頂くために安全な職場環境作りを心掛けております。

2012年1月1日~現在に至るまで安全性優良事業所の認定を受けております。

 

 

Gマークとは…

 

・国土交通省が推進する~安全性優良事業所」の認定制度です。
・Gマーク認定事業所の事故割合は未取得事業所に比べて半分以下です。
・安全性の高いトラック運送事業者を選ぶ為の目安となっております。

 

10年連続Gマーク認定継続

 

2022年 岩手運輸支局長表彰をいただきました。

 

積み荷運送保険加人

万が一ではありますが、お客様から預かった荷物を運送中または作業中に損害を与えてしまった場合にもしっかり対応させていただきますので、安心してご依頼いただけます。

 

全車両ロードサービスへ加入

24時間365日サポートを受けていますので安心して運行頂けます。

 

車両整備・点検

3ヶ月点検は専門業者へ依頼し、日々の整備は整備士資格を所有する自社の整備管理者によって行います。

 

AED設置事業所

会社内で救命が必要になった場合や、地域社会貢献の一環として、AEDを設置しております。

ドライブレコーダー、バックモニター設置

交通トラブルや安全面への配慮として全車にドライブレコーダー、バックモニターを取り付けております。

研修への取り組み

国交省の「一般的な指導および監督の指針」に対応した、運転者の指導教育に特化したeラーニングシステムを採用し、時間と場所を選ばずに、すべてのドライバー・乗務員に対して指導教育を実施しています。


待機時間を活用して繰り返し学習

約30分の講座を、待機時間を利用して受講することもできるので、3密を回避して受講計画を立てることが可能です。また、受講者の理解度に応じて、何度でも繰り返し受講することができます。


PC・スマートフォンを利用し、場所を選ばず受講

クラウド型の教育システムなので、タブレットやスマートフォン、パソコンを使って、社内・社外問わずに受講する事ができます。


一人一人が主体的に取り組める学習環境

最新版の講座を、定期的かつ継続的に受講することで、ドライバーの安全意識を高めます。また、受講後に用意されている効果測定テストで、対話型の研修を実施し、受講者の理解度を把握、全スタッフの安全意識の向上に勤めています。

KENCO SUPPORT PROGRAMの活用

企業の「健康診断の受診促進支援」、経営者・従業員個々の「生活習慣病等の発症リスク分析」、継続的な健康増進の取組みを促す「健康促進ソリューション」「インセンティブ」の提供など、健康経営に必要なPDCAサイクルの実践を一貫してサポートするWebサービスとなっています。

 

社員が健康で長く働き続けられる職場づくりに努めています。

※KENCO SUPPORT PROGRAMは、全社員が利用しているアプリとなっています。

 大同生命公式サイト

事故に対しての保険

安心して勤務、またはお仕事をご依頼していただけますよう、全車両、車両保険、積荷保険に加入しております。

ドライバーの方が万が一の事故を起こしてしまった場合でも、事故の自腹責任は一切ございません。

いわて健康経営認定事業所

いわて健康経営認定事業所マーク

今年度 「いわて健康経営認定事業所」の認定を受けました。

この制度は、岩手県が働き盛り世代の健康づくりを推進するため、以下の5つの認定基準のすべてを満たしている事業所を認定するものです。

  • 定期健診受診率 実質100%
  • 受診勧奨の取組
  • 食生活の改善、運動機会の増進などに向けた取組
  • 受動喫煙対策に関する取組
  • 健康情報の定期提供

弊社では、今後も、社員の健康増進につながる取組を継続してまいります。

いわて働き方改革推進運動

私たちは「いわて働き方改革推進運動」に参加し、以下の取り組みを推進しています。

「従業員がベストコンディションで働ける環境の見直し」

「従業員が経済的に安心して働ける土台づくり」
「従業員の仕事と生活のバランスをサポート」
「従業員がいきいきと働く風通しのいい職場づくり」

いわて健康経営宣言事業所

岩手県では、健康経営に積極的に取り組む事業所を認定する「いわて健康経営事業所認定制度」を創設し、私たちもその認定を受けています。

宣言1 「健康診断の実施」

法令に従い、社員に対して定期健康診断を実施します。

宣言2「社員の生活習慣改善を支援」

メタボに着目した協会けんぽの特定保健指導を利用します。

宣言3 「検査・治療の推奨」

検診の結果等で、再検査や治療の必要があった場合、医療機関を受診するように推奨します。

宣言4 「スモールチェンジ活動の推奨」

・ポスター・リーフレットを掲示・配布
・喫煙場所の特定
・社内の自動販売機のメニューを健康に即したものに変更する
・体温計・血圧計・体重計などの健康測定機器の設置
の取り組みを実施しています。

▲上に戻る